2021年 5月
30 May 2021
ラベンダーは香りも見た目も癒やされる初夏の代表ハーブ

今日は梅雨の中休みか、まるで初夏のような陽気です。 我が家のベランダガーデンでは、ラベンダー・デンタータとレースラベンダーが満開を迎えています。 これらはハーブとしての薬効はありませんが、見た目にも香りにも、心身ともに癒やされるラベンダーです。 …
23 May 2021
アロマ初心者は基本の3本の精油からスタートがおすすめ

今回は、アロマ初心者が使い始めるのにおすすめの精油(エッセンシャルオイル)3本をご紹介します。 アロマテラピーが初めてといういうあなたも、精油を(エッセンシャルオイル)を上手に暮らしに取り入れてみませんか。 最近、周りの人から「アロマっていいね?」「使…
16 May 2021
梅雨の時期を快適に過ごす!さわやかアロマオイル

今回は梅雨の時期を快適に過ごすための、さわやかなアロマオイル(精油)をご紹介します。 5月は新緑が鮮やかな季節ですが、今年は3週間も早く梅雨入りです。 ジメジメとしたお天気が続くと室内では雑菌が繁殖しやすくなり、空気が不快になるだけではなく、私達の体に…
9 May 2021

美容・健康・ダイエット、夏バテ防止におすすめ!「赤紫蘇コーディアル」のレシピ
6月~7月頃に旬を迎える赤紫蘇は、古くから食養や漢方でも使われてきた日本の代表的なハーブです。 今回は旬の赤紫蘇で作る夏の風物詩、「赤紫蘇コーディア…
2 May 2021