アロマ&ハーブクラフト
20 Dec 2020
クリスマスに幸運を呼ぶ「オレンジポマンダー」を作りましょう

今回は古くからヨーロッパでクリスマスのお守りとしクリスマスツリーにも飾られてきたオレンジや姫リンゴとクローブを使って、クリスマスに幸運を呼ぶ「オレンジポマンダー」を作りましょう。 オレンジポマンダーとは? 私が住んでいたイギリスではクリスマスになると、各家…
13 Dec 2020
大掃除に│「ペパーミントとユーカリの除菌消臭スプレー」の作り方

12月13日は「正月事始め」といわれて、年末の大掃除を始めるとよいと言われています。 今年は殺菌・抗菌効果のあるものを使用して、念入りにお掃除をしようと考えている方が多いのではないでしょうか? 強い殺菌力のあるものは消毒としての効果があるかもしれないけ…
14 Nov 2020
和の香りの手作り防臭・防虫剤を作りましょう

今回は和の香りのハーブを使った防臭・防虫剤を作りましょう。 着物やバッグ、草履などは頻繁に使用するものではないと思いますが、いざ必要になったときに虫食いの被害に「えっ!!!」と思わず声をあげてしまった経験はないでしょうか? 春と秋の衣替えの時期に着物ダンス…
8 Nov 2020

柚子(ユズ)が香る”ふわっふわっ”のハンドクリームの作り方
今回のアロマ教室は、ユズが香るふわっふわっのハンドクリームの作り方をご紹介します。 寒さとともに空気が乾燥、さらに新型コロナ感染症の予防のため手…
2 Aug 2020

リース作り!セージと可愛い千日紅(センニチコウ)の花で作りましょう
今回は、セージと千日紅(センニチコウ)の花を使って作るリースをご紹介します。 我が家のベランダハーブガーデンで、種から育てた可愛いピンクと白の千…
26 Jul 2020
19 Jul 2020
21 Jun 2020

森林の香りで疲れを癒やしリラックス!レシピをご紹介
梅雨、新型コロナ感染症対策のマスク、熱中症対策とこれからの時期は、注意しなければいけないことがたくさんあります。 気温が上がり暑くても、湿度が高くジ…
13 Jun 2020
8 Jun 2020

足の疲れとむくみ冷えにはバスフィズ(発砲入浴剤)入りのお風呂がおすすめ
テレワークの方、すでに勤務先に出勤の方もいらっしゃると思いますが、ずっと立ちっぱなしも座りっぱなしも、どちらの姿勢が続いても辛いですよね。脚がむくんで…
10 May 2020

口臭予防に!ハーブ&スパイスを使ってマウスウォッシュを作りませんか
今回は身近にあるハーブ&スパイスを使って作るマウスウォッシュをご紹介します。 口臭防止効果のあるハーブ&スパイスを使用するので、市販品のようにピリッ…