1 Feb 2023
節分に福を呼ぶ柊鰯(ヒイラギイワシ)のインテリア/節分スワッグ

節分とは 2月3日は「節分の日」。 まだまだ寒い日が続いていますが、「節分」は昼と夜の長さがほぼ同じになる日で、春が始まる、1年の始まりという日です。 季節の変わり目は鬼が入りやすい(病気や災いが起こりやすい)と言われており、1年が健康で幸せに過ごす…
18 Dec 2022
新年に飾る『訶梨勒(かりろく)』を作りましょう

早いもので、今年も残すところ2週間となりました。 今回は、新年に飾る『訶梨勒(かりろく)』を作りましょう。 『訶梨勒(かりろく)』とは 『訶梨勒(かりろく)』とは? 茶道の席で、床柱に飾られているのを見たことがある方もいらっしゃると思います。 平…
4 Dec 2022
「クリスマス&New Yearの2wayリース」を作りましょう

12月にはいり、街のあちらこちらでクリスマスツリーが見られるようになりました。 今年も自然素材を使って、クリスマスから新年を通して飾れる「クリスマス&New Yearの2wayリース」を作りましょう。 イギリスロンドンのクリスマス この時期になるとイ…
23 Oct 2022
20 Sep 2022
2 Aug 2022
12 Jun 2022
29 May 2022
15 May 2022
17 Apr 2022
27 Mar 2022

恋の媚薬スイートバイオレット(ニオイスミレ)の香りで癒されます!
我が家のベランダガーデンに一足早く春が訪れています。スイートバイオレット(ニオイスミレ)の可愛い淡い紫色の花が、たくさん咲き始めました。今年で12…