ハーブティー
10 Feb 2019
“なんとなく不調”の原因は寒暖差疲労かも。アロマテラピーやハーブティーがおすすめ!

先週から春のように温かくなったり真冬のような寒さになったりする日が続き、気温も最高気温が16℃まで上がった日の翌日には8℃と、寒暖差のある日が続いています。 そのせいか、なんとなく体調が良くない、体調不良が続いているという方はいらっしゃいませんか?実は…
31 Dec 2018
ハーブティーで免疫力を整え風邪を予防しましょう

私たちの体には免疫機能が備わっています。免疫とは、体外から侵入しようとするウイルスや細菌などの異物を攻撃して自らを守ろうとする防御システムのことを言います。 この免疫力が衰えると、風邪やインフルエンザ、ノロウィルスなどの感染症にかかりやすくなってしまう…
10 Nov 2018
ポリフェノールってなあに?どんな効果があるのでしょう?

最近よく聞くポリフェノール、体によさそうとはわかるけれどポリフェノールって何なんでしょう? ポリフェノールは、ほとんどの植物に含まれていてポリフェノール群と呼ばれるものは5,000種類以上とあるとも言われています。 ポリフェノールは紫外線を防御するために合成…
28 Jul 2018

熱中症対策にはミネラルバランスのすぐれたハーブティーがおすすめ!
毎日毎日猛暑が続いています。 ニュースでも自分の命を守る努力をしてくださいというメッセージが連日のように流れています。 熱中症とまではいかなくても35…
30 Jun 2018
5 May 2018

5月病の不安や不調、ストレスはハーブティーでリラックス
日本には四季があります。 そのおかげでお花の咲き乱れる春、新緑が目にも鮮やかな初夏、紅葉がキレイな秋、雪景色や凛とした冷たい済んだ空気の中にきらめく星…