10 Apr 2021
仕事の集中力を高めるアロマと疲れをリフレッシュするアロマ

今回は、「仕事の集中力を高めるアロマ」と「疲れをリフレッシュするアロマ」のルームスプレーをご紹介します。 今なおコロナ禍が続く状況の中、在宅ワークが続いている企業も多く、在宅で仕事をするのは通勤ラッシュに合わなくてもいい反面、仕事の切り替えがなかなかうま…
21 Mar 2021
春は腸内デトックス_「菜の花」がおすすめ!

桜の便りとともにやってくる春本番。そんな春を前にあなたは体が重~いと感じていませんか? 冬に溜め込んだ体の中の不要な脂肪や老廃物、毒素をデトックスしスッキリした体で春を迎えたいですよね。 今回はおすすめの春野菜で腸内デトックスをご紹介します。 春はデトッ…
7 Mar 2021
自然素材で手軽に窓ガラスのお掃除を

在宅ワークで家にいることが多くなると気になるのが家の中の汚れ、普段何気なく見過ごしている場所も、この機会にとお掃除をし始めると終わらなくなってしまうということはありませんか? 今回は、そんななかでも目につきやすい窓ガラスの汚れを、自然素材を使って手軽にお…
23 Feb 2021
14 Feb 2021

「ルッコラ」はクレオパトラも好んだアンチエイジングなハーブ
今日はベランダガーデンで収穫した、ロケット(ルッコラ)をご紹介します。 ルッコラは古代エジプト時代より、かの有名なクレオパトラも好んで食べたと言われ…
7 Feb 2021

植物由来のアロママスクスプレーでマスク生活を快適に
コロナ感染症が収束しない今、私達の暮らしに欠かせないのがマスクです。 外出中や人と合うときなど長時間マスクを付けていると、今まで気が付かなかった口臭…
1 Feb 2021

冷え性改善に体がポカポカする生姜湯(ショウガ湯)が効果的
冷え性で寒い冬が辛いと感じていませんか? 一時、温活が流行しましたが冷えは万病の元で、冷え性を改善することで未病と言われるほとんどの病気が改善される…
24 Jan 2021

節分にローズマリーと煮干しで魔除け飾りが作れます
2021年の節分の日は2月2日になります。 節分の日の魔除けに飾る柊鰯(ヒイラギイワシ)の代わりに、ローズマリーと煮干しを使って作る魔除け飾りを玄関…
18 Jan 2021
11 Jan 2021
2 Jan 2021